東京都中央区銀座の歯科 母里歯科

  • 母里歯科
  • 母里歯科
  • 母里歯科
  • 母里歯科
  • 母里歯科
  • 母里歯科
  • 母里歯科
  • 母里歯科
  • 母里歯科

歯科医師・スタッフ紹介

院長と歯科衛生士の連携がいいのが自慢です

「こんな症状だけど早めに受診したほうがいいか」といったご相談にも、すぐにお返事できますので、お困りの際はぜひ当院を思い出していただければと思います。

また、治療内容の正しさだけでなく、患者さまの要望にお応えする治療を心がけ、カウンセリングも重視しています。治療方法だけでなく、通院回数や費用についても、さまざまな選択肢をご提案したいと思いますので、遠慮なくご相談ください。

詳しくはこちら

医院案内

医院名
母里歯科
所在地
〒104-0061
東京都中央区銀座5-4-5与板屋ビル 5階
電話番号:
03-3572-1715

診療時間

 
10:00~12:30 × × ×
14:00~18:00 × × ×
14:00~20:00 × × ×

※月曜・水曜日は20:00まで診療しております。

詳しくはこちら

診療カレンダー

2023年 12月
26
27
28
29
30
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
1
2
3
4
5
6

午後休診

定休日

診療案内

歯科診療

「歯科医院には歯が痛くなったら行けばいい」とお考えの方に知っていただきたいのが、大人の虫歯は痛みが出にくいということです。広く浅い虫歯になりやすく、神経まで到達するのに時間がかかるので、痛みがないまま進行し歯を弱めてしまいます。ぜひ、早めに治療を受けましょう。

詳しくはこちら

予防診療

予防や治療後の健康な状態を長く保つためには、定期的にクリーニングを受けることが大切です。細菌が潜むバイオフィルムは一旦取り除いても、12週間から16週間ほどで元に戻ってしまうからです。どのくらいの頻度でクリーニングを受けたら良いかをご相談のうえ、継続しておいでください。

詳しくはこちら

インタビュー

患者さまに寄り添う姿勢が、当院らしさだと考えています。

例え難しいご希望でも、患者さまのお望みには「できるだけやってみましょう」という姿勢でお答えしています。そして、そのようにお望みを汲み取るためにも、患者さまの不安を取りのぞくためにも、患者さまとお話しする時間をたっぷりととっています。

詳しくはこちら

よくある質問

当院に寄せられるよくある質問にお答えいたします。

医院までどのように行けばいいですか?

地下鉄銀座線、丸ノ内線、日比谷線の銀座駅からいらっしゃる場合は、B5かB6出口が便利です。そこから地上に出て、ドラッグストアがある通りを歩いて1分で、右側に当院が見えます。和装小物を売るお店がある建物の5階です。
和光ビルのほうからいらっしゃる場合は、晴海通りを有楽町駅方面に進み、並木通りを左手にお入りください。

急に痛みが出てしまったのですが、どうすれば良いですか?

できる限り、その日のうちに診て応急処置をするようにしますのでご連絡ください。先の日程でご予約がある患者さまでも、痛みがある場合は予約の日時までお待ちいただく必要はありません。

初診の時間はどれくらいかかりますか?

診察自体は20分ほどですが、初診の方には問診票のご記入をお願いしておりますので、合計30分ほどの時間をみてお越しいただければと思います。
いらっしゃる際は、保険証を忘れないようお持ちください。また、持病などを参考にさせていただきたいので、あればお薬手帳も持ってきていただけると助かります。