- HOME
- 診療案内

歯科診療
「歯科医院には歯が痛くなったら行けばいい」とお考えの方に知っていただきたいのが、大人の虫歯は痛みが出にくいということです。広く浅い虫歯になりやすく、神経まで到達するのに時間がかかるので、痛みがないまま進行し歯を弱めてしまいます。ぜひ、早めに治療を受けましょう。
虫歯など一般的な歯科治療について、当院ではできるだけ痛みを抑えて精密に治療するようにしています。麻酔はそれ自体が苦痛とならないよう、圧力をコントロールしながら麻酔薬を注入できる電動麻酔器を使用するのがポイントです。虫歯を削るときは、患部を拡大して見ることができる拡大鏡やマイクロスコープを使い、丁寧に取り除きます。再発を防ぐため、虫歯を取り残すことがないように気をつけています。

予防診療
予防や治療後の健康な状態を長く保つためには、定期的にクリーニングを受けることが大切です。細菌が潜むバイオフィルムは一旦取り除いても、12週間から16週間ほどで元に戻ってしまうからです。どのくらいの頻度でクリーニングを受けたら良いかをご相談のうえ、継続しておいでください。
歯磨きでは落としにくい歯石や着色汚れを、歯科衛生士が機械を使ってきれいにするのが、歯科医院でのクリーニングです。一見ご自分できれいに磨けている歯でも、表面がざらついていると細菌がつきやすいため、機械でツルツルに磨くことが予防に役立ちます。当院ではわずかな歯石も見逃さないよう、歯科衛生士も拡大鏡を使用しながらクリーニングを行っています。また、ご自身でもできるだけ良い状態を保てるよう、歯磨きのアドバイスにも力をいれています。

入れ歯
当院は入れ歯作りを得意としており、院内に歯科技工設備を備えています。歯科技工用の拡大鏡を使って緻密な作業をするのが、お口にフィットする入れ歯作りのポイントです。一般的な入れ歯でしたら壊れた場合の修理もその日のうちに対応できますので、お気軽にご相談ください。
せっかくお気に入りの入れ歯ができたら、長く使いたいと思うのが当然だと思います。長持ちさせるためには、入れ歯もご自分の歯と同様に食後はお手入れをしてください。長く使っていただくためのお手入れ方法を、当院からお伝えいたします。お使いのうちにすり減ることもあるので、歯科医院で定期的なメンテナンスを受けることもおすすめします。

レーザー治療
当院で使用しているレーザーは、生体組織の切開、止血、凝固および蒸散に使用することができます。例えば、歯周病治療や口内炎・口角炎の治療、知覚過敏症の軽減、抜歯後の止血、術後の痛み・腫れの緩和、小外科手術における患者さまの負担の軽減に役立っています。

顎関節症・歯ぎしり
お口を大きく開けたとき、耳の下あたりに痛みを感じることはないでしょうか。もしそうなら顎関節症の可能性があります。進行すると痛みでお口が開かなくなってしまいますので、当院に治療にお越しください。
顎関節症のほとんどは、日常生活に原因があります。お口の片方だけで噛むクセがあったり、いつもお顔の同じ側を下に向けて寝ていたりすると顎に負担がかかり、顎関節がずれてしまうことがあるのです。交通事故などの外傷や噛み合わせの問題がひきがねになることもあります。
お口が開きづらいと感じたら、首の付け根や下顎の後ろをよく揉んでみてください。軽症であれば、首や肩のこりをほぐし日頃の生活習慣を見直すことで、症状が和らぐかと思います。当院では、顎にかかる負担を減らす治療や生活のアドバイスを行っています。
顎関節症は放置していても自然に良くなることはありません。顎に違和感を覚えたら我慢を続けず、早めにご相談ください。

電動麻酔
患者様の立場に立って考えると、歯科治療はなるべく痛みを抑えた治療であるべきです。当院では、電動注射器と細い注射針を使用して麻酔時の痛みを可能な限り少なくなるように工夫しています。

口腔内カメラ
当院では、患者様のお口の中の状態を詳しく説明しております。鏡等では見えにくい部分を、口腔内カメラで撮影し、その画像をモニターでご覧いただけます。直接お口の中を見られるため、治療への理解度を深めていただくことができます。

拡大鏡
より良い歯科治療をするためには、肉眼では認識できない細かな箇所まで気を配り、緻密な治療をすることが大切です。当院では治療に拡大鏡を使用し、患部を大きく拡大して見ながら処置をしています。
細かなところまで見えると被せ物・詰め物と歯との境目にできたわずかな段差や隙間に気付くことができますので、虫歯の再発を防ぐのに役立つのがメリットです。ほかに、当院では口腔内カメラを使用してお口の中を撮影し、患者さまにお見せしています。日頃鏡では見づらい箇所でも鮮明で大きな画像で見ることができるので、治療が進んできれいになっていくのが楽しみになるのではないでしょうか。こうした医療機器を活用し、精密な歯科医療に取り組んでまいります。